
コメント

にゃんころ餠
どのくらいかかるか…は分かりませんが、うちの子9ヶ月で歩きましたよ!

わたプーさん
友人の子は8ヶ月で歩いてましたよ!立ったと思ったらすぐ歩いたそうです。
-
あーしも
えー!8ヶ月で歩くなんて!!
早すぎますねー!!
今日立っちしたときにもう1歩出そうとしてバランス崩して座ったので、うちは歩くのはまだだと思いますが、早くに歩く場合もあると分かってよかったです!- 6月6日
にゃんころ餠
どのくらいかかるか…は分かりませんが、うちの子9ヶ月で歩きましたよ!
わたプーさん
友人の子は8ヶ月で歩いてましたよ!立ったと思ったらすぐ歩いたそうです。
あーしも
えー!8ヶ月で歩くなんて!!
早すぎますねー!!
今日立っちしたときにもう1歩出そうとしてバランス崩して座ったので、うちは歩くのはまだだと思いますが、早くに歩く場合もあると分かってよかったです!
「つかまり立ち」に関する質問
10ヶ月と数日です。 ずり這いしかしません。 お座りもさせてあげるとしますが自分からはできません。 名前を呼ぶと振り向きますが、はーいなどはしません。 首座りや寝返りなども遅めでした。 周りはつかまり立ちや歩…
9ヶ月の息子、6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月で伝い歩き、最近では何もつかまらずにひとりで立っちしたりします。 なのにいまだにハイハイしません🤔 高速ズリバイか伝い歩きがメインなのですが… ハイハイはこのまましない…
みなさん11ヶ月、1歳ごろって自宅保育でどのように遊んでましたか? まだひとり立ちせず、つかまり立ち、はいはいが主になのですが、10ヶ月検診の時に「ばいばいはしますか?」「もの通しをカチカチしますか?」の項目に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーしも
9ヶ月でですか!?
そんなに早く歩く子もいるんですねー!
まだまだ上にも手がかかるので出来ればゆっくりがいんですよね(^^;;