※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

子供が水筒のお茶を飲まないため、先生に声がけをお願いできるでしょうか。新任の先生で不安があります。

子供がお茶飲まず、水筒がのお茶が減ってません。。
家では何度も飲むように伝えてます。

先生にお茶飲むように声がけしてもらうことは可能ですかね?

新任の先生で心配で…
これまでも詳細は伏せますが、色々ん??と思うことがあって、手紙やお電話の時に何度かお願いしてて…(内容的には言って問題ないも友達に言われるような内容です。)

モンスターと思われそうで。。うざいですかね❓

コメント

はじめてのママリ🔰

声かけはしていると思いますよ!
小学校の学童でさえ水分補給するように声かけするので、、、
あと今の時期だと活動の合間に水分補給の時間もあるかなと。

くらら

伝えて良いと思います😊
私も担任していた時、全体には休み時間毎に水分補給を伝えていましたが、それでも飲んでいない子がいて、保護者から声掛けお願いします!の連絡来ました😆
その子には毎時間、目の前で飲ませてましたー!