※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

先日、私が抑肝散と便秘の漢方をもらうために精神科を受診しました。初…

先日、私が抑肝散と便秘の漢方をもらうために精神科を受診しました。初診で血液検査をして、貧血と分かり、そのあと血液内科のある病院に紹介状を書いてもらいました。その時に領収書をもらって見てなかったのですが、今見たら精神科専門療法に315点ついてました。
これってなんでしょうか?全く専門療法されてません。
初診の時に診療明細書の発行がいるか聞かれていらないって方もいるのでと言われて、じゃあ入りませんと言いました。ぼったくられてるんでしょうか?

コメント

ままり

医療の明細とかに詳しくないので、間違っていたらすみません。
一件目の精神科病院で抑肝散などのお薬は処方されて、それプラス血液内科への紹介状ももらったということですか?
精神科病院に、初診で、そのお薬をもらうための『診察』が、精神科専門療法と判断さへているのかな?と思いました。

はじめてのママリ

精神科を受診した際の指導料ではないでしょうか?