
子供に手をあげたら即離婚!とか思ってた過去の自分がいたのですが、逃げ…
子供に手をあげたら即離婚!!!とか思ってた過去の自分がいたのですが、逃げる行動に移せなかったのがモヤモヤします。
離婚の決め手って難しいです。
長女からパパが次女蹴ってたと聞き私は激怒。一回じゃないというのも知り怒りでおかしくなりそうでした。
が、私は問い詰めただけで実家に帰るなど行動できなかったです。ひどい親です。
即離婚とか思っていながらも蹴ってたという嘘がつけない子供からの情報でも逃げることをしなかった。
たぶん行動力のある人は蹴られたという情報を子供から知ったとしても「今日は実家泊まるから」と言えただろうに。
実家が遠くても行動できる人はいるのに私は2時間の距離を諦めてしまったのかな。
ほんとに行動力もなくて自分に嫌気がさしてます。
離婚の決め手とか即離婚と思ってても行動難しいです。
- はじめてまま
コメント

ちー
問い詰めて、旦那様からはどんな回答が来たんですか??
私の離婚の決め手は……モラハラです。私に対してだけの😞😞😞
はじめてまま
蹴ってないと回答を言われました
自分にも原因あったのかな?って思ってしまいませんか?
周りからは夫もモラハラだよと言われますが、私も悪いところあったし、夫をモラハラにしてしまったのは私なのでは?とか色々考えてしまい結果離婚の決め手にするところまでいきません。
自分の中でこれ言われたから離婚しよ!決めましたか?それとも耐えられなくなってきてですか?
ちー
結果的に、耐えられなくなって……ですね。
うちは、とにかく話し合いが出来ない人でした。
基本的に、旦那は自分の考え方に意見されるのが本当に嫌な人で、自分の親でさえ、自分の意見と対立したら、トコトン無視します。
日常生活も、私のどんな言葉で旦那の機嫌を損ねるか分からない状態でした。
一度旦那を怒らせたら、私が謝るまで徹底的に責め続けます。
一方的にけちょんけちょんに言い負かされます。
いつからか、俺はこんな性格じゃなかった、こんな事を言う人じゃなかった。こんな事を言わせるお前が悪い!と、常に私を責めてきました。
家事に育児にほぼノータッチで、子供が少し風邪引いたり、何か感染症に掛かれば、私のせいにされ。
家事も私は当時は専業主婦でしたが、旦那が求めるレベル(モデルルームのような部屋)に私が出来ない事で、グチグチ文句言われてました。
旦那家族は、結構特殊な環境で、もう株とゴルフが出来れば全て良し的な……。
株とゴルフの為なら、どんな努力も惜しまない人でした。
子供の幼稚園の行事すら、ゴルフ優先で観に来ず。
ゴルフの試合前に、子供がパパとじゃれ合いたくて、パパの部屋に行き、じゃれてた時に、ちょっと腰を変に捻ったらしく、そこから子供を責めました。
子供に『謝れ!』と、数回謝らせました。
色々な父親として信じられないエピソードがあって……。
子供が5歳の時に家を出ました。
自分にも原因があったのかな?と思う瞬間もなかった訳では無いですが、それ以上に旦那のお金に対するモラハラで……