
中小企業に勤めてて育休3回取った方いますか?堂々と取りましたか?周りの…
中小企業に勤めてて育休3回取った方いますか?
堂々と取りましたか?周りの反応どうでしたか?
私の職場は女性が少なく育休自体私が初めてで…
マタハラ等なくむしろ優しくしてもらえたのですが、
2人目の妊娠報告と産休入るのめちゃくちゃ申し訳なくて💦
「おめでとう」って言ってくれる人に対しても、
本当は迷惑、辞めろよって思われてるんだろうなーとか考えてめちゃくちゃ辛かったです🥲
3人目ほしいけど、復帰や休職の繰り返しで会社にかなり手間もかけさせてるので、
妊娠報告できる勇気がないです😂
田舎だからか保育園では3人のママとかよく見ますが、
皆さん同じ会社で育休取ったのかなー、何も言われなかったのかなーとか気になって🥹
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリりりりりりりり
居る時はいいよいいよーって感じの人多かったですが、居ない時の雰囲気は
あの人いないからねぇ〜あけてもどうせ熱出ましたってこないだろうし〜
他の人入れた方が楽なんだけど
って言ってました
それを聞いて私は妊娠した瞬間に辞めました😊
働くのは産んで年少さんで預けてからでも遅くないので!!
はじめてのママリ
あーーやっぱ本音はそうですよねぇ🥹💦
たしかに子供の数増えれば増える程風邪で休む回数も増えますもんね…
なのにお金は必要になるのしんどいですよね🥲
はじめてのママリりりりりりりり
そうでした…どんだけいい顔してる人でも言うんだなぁってびっくりでした。
おんなじようにままさんでも言ってました。
旦那さんのお給料だけでは暮らせないですか??
はじめてのママリ
傷付きますよね🥲
暮らせはするんですけど貯金はあまりできそうになくて…
3人目も(まだ確定ではないですけど)ってなるとなおさら今のうちに貯金をしておきたいなぁと思って💦
はじめてのママリりりりりりりり
そんな感じで言うなら行きずらいし辞めた方がマシだと思って辞めました笑
年少さんからだと貯金するの間に合わないですか??
はじめてのママリ
辞めたら辞めたで何か文句言ってそうですよね…
物価高もあるし、子育てにどれくらいかかるかとかが未知数すぎて不安で🥹
じゃあ3人目諦めればって話なんですけどね💦