※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

プールにいったときお金(財布)はどうしてますか?有料席を買ったので、ち…

プールにいったとき
お金(財布)はどうしてますか?

有料席を買ったので、ちょっとした荷物(ハンドタオルとか、オムツとか)のバッグを置いておいて
着替えとかバスタオル等はロッカーにいれるのですが
お金はどうしようか迷ってます。

全員でプールに入るので荷物番はいません。
オムツとかに隠していれておくか
不便ではありますが都度ロッカーに取りに行くか
皆さんはどうしてますか?

コメント

マママリ

最低限困らないくらいを防水ケースに入れて首からぶら下げてます
キャッシュレス対応してるならスマホだけケースに入れます

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます❣️
    困らない程度をぶらさげる
    いい案ですね👏
    真似させていただきます🙏

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

PayPay等キャッシュレス使えない所は
防水ケースにいれて持ち歩いてます❢

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます❣️
    防水ケース盲点でした💦
    真似させていただきます🙏

    • 3時間前
莉菜

ウチは携帯の防水ケースに入れてます😄😄

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨️
    スマホケース入れれるところないんですよね😭💦

    • 2時間前
  • 莉菜

    莉菜

    ジャラジャラしますが
    ちっちゃいぼうすいのこぜにけーすを買うかでね☺️☺️

    • 11分前
ママリ

万が一盗難に遭っても困らないくらいの額をお財布ではなくジップロックに入れてクーラーバッグの下の方に入れてます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨️
    クーラーバッグとは思い付かない案ですね!
    防水ケース濡れた場合そうします!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

防水ケースに小銭入れだけ入れてます!お札は濡れちゃった事あるので、小銭だけにしときます!
スマホはロッカーにいれてます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨️
    防水ケースとはいえ濡れることもあるんですね😭
    私もスマホはロッカーにします✋️

    • 2時間前