
現在引越しを考えています。来年春に小学校入学予定です。現在条件に合…
現在引越しを考えています。
来年春に小学校入学予定です。現在条件に合う空き物件がひとつしか無く、そこに内見に行こうかと思うのですが学校まで車通りの多い道で徒歩15分もかかります。
子供の足だと20~25分はかかるんじゃないかと思うのですが、その際学校近くまで毎日送り迎えすることは問題無いのでしょうか?登校班のある学校ですので、登校班を抜けて車で送り迎えするのはどうなんだろうと思いまして…。 また車で送って学校に近い別の班に入れて貰うとかは出来るのでしょうか?
来年夏頃にはマイホームを購入予定ですので、送り迎えするとしても一学期だけとなるので、私自身は大丈夫なのですが学校としてはやはり登校班がある以上車はダメって感じですかね…?
- うぱ(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の住んでるとこで言うとなので、参考までに😊
学校付近は登校時間、何時から何時は通行禁止があるとこもあるのでそれを先に確認した方がいいかもですね!
登校班の変更は基本的にはないです。
真夏、真冬、お互いに待つ方もしんどいかなと。
車送迎OKですが、それが毎日なのか、週によって違うのか……校班の人達が把握できればいいのですが🤔

ぽぽ
うちはマイホーム夏に引き渡しのため今は車で45分を送り迎えしてます!
登校班に関しては引っ越しが完了したら相談させて欲しい旨を学校に伝えてますよ!
前例がなくても相談すれば学校は話聞いてくれて打開策も一緒に探してくれるので大丈夫かなと思いますよ😆👍
うぱ
コメントありがとうございます!
学校裏の大通りから入る月極駐車場に停める予定ですので通行止めは大丈夫そうですが、登校班の変更は基本無しなのですね!
毎日送迎予定ですので登校班に入らなくてOKなら入らない予定です!そして入学から夏休みまでの一学期だけの予定ですので送迎自体は大丈夫です🙆♀️
車での送迎検討してみます!