

はらぺーにょ、22
20万あればどーにかなると思います!

なたりー
20もないです(p_-)

なたりー
住みは田舎です!

はらぺーにょ、22
家賃どれくらいですか?
あと車の有無にもよると思います^_^
家賃が5万以下で車なしなら15万でもやってけると思います!
車ありだと車を持ったことないのでちょっとわからないです💦すみません(^_^;)

なたりー
家賃どころかまだ結婚もしてなくて、妊娠わかったのも昨日で、彼氏には言ったんですけどね?
一応産む方向で考えてます!
家は調べた感じですと3万5千ぐらいが平均です!
車お金かかりますね(;;)

はらぺーにょ、22
家賃3万5千
2人の食費2万
赤ちゃんのミルクやオムツ2万(多くみてます)
光熱費2万(多くみてます)
2人の携帯2万(多くみてます)
合わせて11万5千円ぐらい。あとは
保険、年金、赤ちゃんの任意の予防接種代(ロタ1万前後、B型肝炎6千前後)、車の維持費
が毎月の最低限の出費になると思います!

ゆーゆ
家賃、光熱費、日用品、食費、オムツや赤ちゃん用品、車ローン、ガソリン代、車保険、家族の任意保険、学資保険、あとは国保だったらその支払いもありますし市民税やらなんやらで、結局20万で足りたことはないです。
子どもが生まれると細かい出費がかなり多いです。
任意保険、学資保険を無しにしてもキツイです。
かなりの節約をすれば生活はできますが、余裕は一切無いと思います。

なたりー
産休のあいだだけ旦那にがんばってもらうしかないですね!

なたりー
児童手当は3歳まで1万5千くるんですよね!?

あーちゃんmama
加入している保険会社にもよりますが、、産休手当や旦那さんの出産お祝い金などが少しでもあればやって行けると思います(*_*)
後は本当にキツいのあれば両親に頼るしかないですよね。。

はらぺーにょ、22
手当ては一定の収入未満なら15000円でますよ^_^
生まれたあとは暫くはどうにかできても出産費用が出産扶助一時金の42万に収まらない場合もあるし、最初は揃えなきゃいけないものも沢山あるとおもうので判断を焦らずじっくり決めてくださいね((˘ω˘*))🍀

マイメロディ
私も不安です(・_・;
田舎、車ありで旦那だけの手取り13万ほどです。
自宅安静中で傷病手当もらってるので何とかやっていけてます!
今の所、毎月貯金も出来てます(⍢)プア充です!笑
今後どうなるか分からないですが
出産後落ち着いたらすぐ復帰します!
今の内に貯金しとくといいですよ!

ファン
家は車持ちで15万あれば生活はなりたってます。
実際問題、自分達の携帯の見直し。家賃45000以下に検討。すれば12万くらいで生活できる自信がありますが。
食費など細かいのをチマチマ節約するより、固定費をいじった方が手っ取り早いですよ。
実際なたりーさん宅はいくらで生活してるのでしょうか?
コメント