
コメント

はじめてのママリ🔰
保冷剤入れれるシートとかもありますがそれも買いたくない感じですかね?
何も買いたくはないなら…
保冷剤をタオルでくるんで下にひく、最大限までシェードを下げる、くらいしかできることはなさそうですね🥺💭

りんご
時間的にはどのくらいですか?
保冷剤で良いと思います🙆
-
はじめてのママリ🔰
10分くらいです。
保冷剤を下のカゴに入れればいいでしょうか?- 11時間前
-
りんご
下のカゴ?
ハンカチに巻いて背中に入れてあげれば良いと思います!- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!
- 11時間前

はじめてのママリ🔰
何歳のお子さんか分かりませんが、
保冷剤をタオルで巻いて持たせたり、
ハンディの扇風機取り付けたりしてます。
うちも車移動がほとんどなので、
あんまりベビーカー対策は持ってないですが、
何とかなってます!
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月です。
保冷剤は本人に持たせますか?
扇風機はあるので、つけたいと思いまし- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月なんですなら!
なら、頭とか背中に挟んであげるといあとおもいます😃- 11時間前

はじめてのママリ🔰
小さい保冷剤だとすぐ溶けちゃうので、アイス枕をタオルで巻いて首〜頭元におくのいいですよ!
薄くてやわらかいタイプのものなら背中に敷くのもいいと思います😊
冷たくなりすぎていないかは確認が必要ですが。
あとは直射日光あたると暑いので、UVケープやおくるみをかけてます!
はじめてのママリ🔰
保冷剤タオルで巻きたいと思います!
下のカゴに入れればいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
シートのところにひくのが良いと思います😊🎀
はじめてのママリ🔰
分かりました!やってみます