
コメント

はじめてのママ🔰
保護者より子供の声をちゃんと聞いてほしいですよね。。
私も同じ立場ならめちゃくちゃもやもやします。
はじめてのママ🔰
保護者より子供の声をちゃんと聞いてほしいですよね。。
私も同じ立場ならめちゃくちゃもやもやします。
「ココロ・悩み」に関する質問
たまに無性に昔の知り合いや同級生たちに、私はこんなに幸せなんですー!って見返したい気持ちがでてきます😂 SNS一切やっておらず、周りも私に興味がないのはわかってるし、同窓会に行く気力もないのに。。 過去が黒歴史…
3歳の子供の夜泣きが酷くなりました。 激しすぎるので、夜驚症というものかもしれません。 ここ数日、危ないことを連発してるので、パパに厳しめに叱られる日が続いてました。加えて、風邪も引いてます。 この2つが原…
これって私気遣いできてなかったと思いますか?私の気にし過ぎでしょうか? この夏、久しぶりに地元に帰る事になりました。 地元で仲良い3人グループがあるのですが、そのうちの1人の子(A)から久しぶりにラインが来まし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです。一番子どもを見て欲しいのに💦帰りも子どもに対しての挨拶なしです💦
はじめてのママ🔰
最悪親無視でも子供に対してちゃんとしてたら安心しますが逆ですもんね。
親がいない保育中どんな感じなのか不安になります😭
はじめてのママリ🔰
極端な話、ほんと親無視でいいから子ども可愛がってくれと思います!😣
毎日、おはようって言って教室入るのに反応なしって結構ひどいですよね💦
そうなんです、ふだんの保育も大丈夫か?と不信感あります…他にもちょこちょこ合わない部分あり、ずっと通うのはちょっとなあと考え転園予定です💦長々と愚痴ってしまいすみません!吐き出してスッキリしました😅