※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後3ヶ月の娘ですが、手を伸ばしてモノを掴もうとしたり親の顔…

もうすぐ生後3ヶ月の娘ですが、手を伸ばしてモノを掴もうとしたり親の顔を触ろうとしません。
snsで見てみると既に自分の意思で動かしてる子や身体を捻ったりしてる子を見てうちの子そんなことしないなと思いました。今だに正面を向いたり首を左右に動かしてジタバタしてます。そしてよく耳をかいてます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに早く手を伸ばすのですか!?
やる子もいるとは思いますが、調べてもおもちゃに手を伸ばすのは5ヶ月ごろからと書いてますよ。

はじめてのママリ🔰

うちも3ヶ月ですが大人しいのか一日中寝ています笑
指しゃぶりはしますがおもちゃをにぎったりはしません!
お兄ちゃんの方はもっと活発に動いてきたような気がします!
個人差なのかな?

はじめてのママリ

もうすぐ4ヶ月になりますが親の顔触ろうとしてこないです!!💦手も顔の近くの布は咥えるのが好きなのか口に持っていく意思を見せますがおもちゃは掴もうとしないです😅
ちなみに上の子は4ヶ月ごろにおもちゃ掴んで遊んでる動画が残ってます🎥
が、服を掴んだり布を咥えたりはしなかったので、特にもうすぐ3ヶ月なら個人差かなって思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに耳はめっちゃ触ります(笑)

    • 12時間前