※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりこ
子育て・グッズ

今4才男の子、2才女の子と3人暮らしです!シンママの間取りについてです!…

今4才男の子、2才女の子と3人暮らしです!
シンママの間取りについてです!


1LDKを繋げて使っていますが、クイーンサイズのベットのためかなり圧迫感あります🥺

元夫名義の賃貸に住んでいるので引っ越しが必要です。

1階2DK(DK6畳、洋室6畳、洋室5.3畳)各洋室に収納あり
7.4万+管理費5000円
エアコン2台、Wi-Fi完備、都市ガス
今のところから徒歩5分程度
駅からも徒歩5分
トータルの広さがほぼ変わらない

築浅の市営団地を毎回申し込み(年3回)したくて、小学校の学区が変わらないところはここです🥺

この物件を一番狙っているのですが、1LDKから2DKに引っ越すと日中狭く感じますかね…
でも子どもが男の子女の子なのでせめて2DK以上と思っており、2LDKになると金額がぼんと上がってしまい…
今はリビングと寝室が完全に分離している物件に引っ越したいです。
4人での今の家の生活は苦痛(狭い)でしたが、元夫が出ていって3人になってから快適に暮らしてます。

最初はこの使い方をしようと考えているのですが、、いかがでしょうか?😭
・DK6畳エアコンあり
キッチン家電、ローテーブル子どもローチェア×2
・洋室6畳リビング?(ドア開ければDKのエアコン+扇風機でなんとか)
テレビ、おもちゃ、電子ピアノ
・洋室5.3畳寝室エアコンあり
布団orマットレス、クローゼット

家賃はできるだけ下げたいけど、団地に入れるまで!と思うと頑張れそうです。(抽選激戦)

家を自分で決めるのも初めてのためドキドキです。
間取りや使い方アドバイスあれば教えてください!
ミニマリストに憧れているので、引っ越しのタイミングで物を減らしたい🥺

コメント