
リビングのフローリングにマットを敷くべきか悩んでいます。赤ちゃんが動き出し、転倒の危険があるため、安全対策を考えています。普通のラグでは痛いかもしれず、赤ちゃん用のマットが必要でしょうか。フローリングの安全対策について教えてください。
リビングのフローリングに敷くマットについて!
ベビースペースは別の部屋にあるのですが、だんだん動くようになってきてリビングにも侵入してきそうです🫣
リビングはフローリングで何も敷いていないのですが、ソファーでつかまり立ちして転ぶことも考え、ソファー前にマットかラグを敷こうと考えています。
夫にはベビースペースはあるのに、リビングにもマット必要なの?と言われました💧
正直どのように安全対策すれば良いのかわかりませんが、フローリングが結構痛くて…
プレイマットだと少し高いので、普通のラグにしようかなと思いましたが、それだと転んだ時に痛いよなと…
やはり赤ちゃん用のマットを敷くべきでしょうか?
フローリングの方、どのように安全対策しておられますか?
- マナ(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ごつん防止ヘルメット被せてました!!

はじめてのママリ🔰
ラグマットや、ジョイントマット等を引くよりも赤ちゃんの頭守るソフトヘルメットの方がいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
こういうのです!