※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

帰宅時に隣の猫が外に出ていたため、助けを試みましたが、無事に家に戻れました。留守の場合の対処法について知りたいです。

車で帰宅してきたとき、お隣さんの猫ちゃんが外にいました。いつも窓から見えていたので家猫だったと思って、急いで猫ちゃんのところへ駆けつけ、リビングの窓が少し開いていたので恐らくそこから出てしまったのだと思いましたが、インターホンを鳴らすとそのお家のお子さんが出てきてくれたので猫ちゃんは無事に家に入ることができました!

車が一台もなく、(お子さんも車持ちのご家庭)留守だと思い、
私が少しそのお家の敷地内で誰かいないか、どこからか猫ちゃんが入れるところはないかウロウロしてしまったのですが大丈夫でしょうか?😱😱

今日はお子さん(高校生〜大学生くらいの子)が出てきてくれたからよかったですが、もし誰もいない場合どうしたらよかったでしょうか?

コメント

もも

我が家も猫を飼っていますがその状況ならありがたすぎます😭💓
敷地内をウロウロしていても、猫ちゃんのためなので誰かに指摘されたとしても堂々と説明して大丈夫です👌✨
猫飼いとしては一時保護しておいてもらえたら本当に嬉しいです🥲💕

ままり

命の恩人が敷地内でウロウロしていても、ありがとうとしか思わないと思います。
というか、それで恨みに思うような人なら、人としてどうなん?とすら私なら思います💦

もしご不在なら、可能であればしばらく外で様子を見るか、不可能であればそのままにするしか無いのかなと思います💦
お家で預かるとかも良いのかもしれませんが、勝手に連れてきちゃったらどうだろう…って心配もありますよね💦