※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学2年生の息子がチック症状を繰り返しています。咳払い、目を見開くなどの症状があり、特にYouTubeやゲーム中に多いです。息子は繊細ですが調子に乗ることがあり、私も怒りすぎかと悩んでいます。チックに対する薬や漢方について教えてください。

今小学2年生の息子が
小1の10月頃にチックを発症してから
収まってはまた出ての繰り返しです😭
症状はコロコロ変わります。
例えば

咳払い
んっんっんっんっと小さい咳払い?
目を見開く
鼻をぐわっとする(鼻が痒そうな感じ)
目をギュッと瞬きする
口をぐわっと開ける

この症状の中でどれかはある感じです。
なんなら全部かも💦

特に上2個はよくあります。

特にYouTubeやゲームしてる時、歯磨きの時です。

性格は超超超繊細ボーイです。なのに調子乗り。怒られるの繰り返し😭
私も怒りすぎかなと思い、今日は頑張って怒らないように怒らないように、さとすように注意して過ごせました。
ほんとに、なんで繊細なのに調子乗りなの😭
メンタル激強ならマシだなと思っちゃいます。


そこで、チックでお薬?漢方?を処方してもらった方いますか?
何という名前のお薬でしょう?
効果や副作用など、なんでもいいので教えて欲しいです!

あとは同じような方いれば😭😭

ほんと昨日今日特に私まで落ちちゃうわー😭😂💦

コメント

はじめてのママリ

今1年生の子が年長1年間ずーっと複数ありました💦年長の終わりにかんばくたいとうそう?という漢方処方してもらいましたが、いまいち..
抑肝散に変更して、卒園式あたりから飲み始め、卒園式終わったらぴたりとなくなりました!ストレスからの解放からなのか漢方の影響なのか、、
今でも飲み続けてますが、たまに鼻くしゃっとしたり目をぎゅっとしたりするくらいで落ち着いてます😭