
小学校の支援級について電話するタイミングを教えてください。何時頃が良いか、事務の方に事前確認するべきかアドバイスをお願いします。
支援級の相談で小学校に電話するタイミングについて教えてください。
来年小学校入学予定の子どもがおり、発達障害があります。支援級を検討しており、小学校の校長先生に電話したいのですが、どの時間帯に電話すればよいか迷っています。
・何時ごろがいいのでしょうか?
・事前に「支援級の件でお電話したいのですが、お時間いつがよろしいでしょうか?」と事務の方に確認するのがよいのでしょうか?
実際に電話されたことのある方や、学校関係者の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママり🔰

はじめてのママリ🔰
基本は事務の方がいるので何時でも大丈夫だとは思います!
私は一応放課後生徒たちが帰ったであろう16時頃電話しました🙆♀️

あやせ
園から繋いでもらえないですかね?
私の通っていたところは
園経由でした(^^)
地域によって違ったらすみません。

かなん
うちの小学校は教育委員会が窓口でした。
学校に支援級の見学をさせてもらえないか、などの連絡をされるのであれば窓口は校長ではなく教頭の場合が多いかと。
校長先生に繋いで欲しいではなく、来年入学予定で支援級を検討しているので担当の先生をお願いできますか。と聞くとつないでもらえるかと。
コメント