※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校のプール授業で微熱があったのに参加してしまい、確認漏れかとモヤモヤしています。明日の個別面談でこのことを話すべきでしょうか。

小1・小学校のプール授業について

今日は、熱の欄に「37.2℃」、
×の備考欄に「微熱のため」と記入して
×と書いてたのですが入れられてしまいました。
「不可」の欄に丸してたのですが確認漏れですかね?

結果何もなく一安心ですが、
すこしモヤモヤする気持ちも…(•ᴗ•; )

明日、ちょうど個別面談があるのですが
皆さんならこういう時言いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

プール欠席なのにプールバッグ持って行ったんですか?
プール用具なければ入れないと思うんですが‥🤔

ちょうど面談のタイミングなら聞いて良いと思います!🙆‍♀️

たこさん

お子さん本人が、今日は入れないということを理解していなかったのでは?💦
小学生にもなると自分のことは自分で考えて行動することを求められます。園と比べたらクラスの先生の人数も少ないですし、本人がやる気満々で着替えて参加していたとしたら…先生も気付かなくても不思議じゃないかと思います。