※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

息子が一歳10ヶ月で発語がなく、焦っています。理解はできているようですが、2歳まで様子を見るべきか発達外来を予約すべきか悩んでいます。

息子が一歳10ヶ月になりましたが、まだ発語がありません💦
先日何回かバイバイを「ばっばー」と言ったくらいで、それも本当に言ったのかも怪しい感じです、、
絵本も毎日何回も読んでいるし、たくさん話しかけもしているのになぁ…と焦ってしまいます😭
意思疎通は出来ていて、言っていることは理解してることが多いです。また、2歳になったら話し始めたというお話しもよく聞くので、2歳まで様子を見ようか発達外来の予約をしようか迷っています。
ちなみに市の親子教室には月1回通っていますが、アドバイスをいただくだけで様子見という感じです。

コメント

ママリ🔰

3番目が1歳10ヶ月ですが発語ないです😂
意思疎通はできてて絵本も上の子達より好きで読め読めと持ってきて、4月から保育園に行ってますが増えずです!

発達外来の予約ってすぐ取れそうですか??もしすぐに取れるなら2歳になってからでもいいのかなと思いました🤔うちの近所はどこも待ちが多いので今予約しても2歳過ぎになりそうです。先に療育の手続きからしようかなと思ってます🥹