コメント
音柊
めちゃくちゃわかります…!
もともと少し心配性な性格もありますが、子供やお腹の子のことになると、さらに心配というか💦
早く産み終えてしまえば周りに頼ったりもできるし、とりあえず無事に産みたいですよね😭
寝て起きたらもう36週くらいにならないかなぁとか考えたり🥺
でも、4人目のベテラン妊婦さんでもそのような気持ちになるのですね。
心配したりや不安になったりは普通のことなんだなぁって、なんか上手く言えないですが少し安心しました 🙇♀️
音柊
めちゃくちゃわかります…!
もともと少し心配性な性格もありますが、子供やお腹の子のことになると、さらに心配というか💦
早く産み終えてしまえば周りに頼ったりもできるし、とりあえず無事に産みたいですよね😭
寝て起きたらもう36週くらいにならないかなぁとか考えたり🥺
でも、4人目のベテラン妊婦さんでもそのような気持ちになるのですね。
心配したりや不安になったりは普通のことなんだなぁって、なんか上手く言えないですが少し安心しました 🙇♀️
「妊娠中」に関する質問
2人目を3学年差で希望していますが、1人目授かるのに1年ほどかかったのでそろそろ妊活始めるか迷っています💦 3学年差希望の理由は下記の通りです! ・妊娠中の悪阻が酷かったため、トイトレ終わってくれてると助かる ・…
連続育休とった方いますか? 実際暇じゃ無いですか、、?(失礼でしたらすみません、、) 来年0歳4月入園をするか悩んでいます。 ここを逃すとほぼ確実に連続育休になります。 2人目を2歳差で考えていて、連続育休をとる…
妊娠中です。 お産施設を検討中です。 第一希望が、陣痛中の旦那の付き添いがダメなのと 産後、面会が15分で人数制限二人とあり んーとなっています。 今も、だいたいがそうなのでしょうか? 一人目の時の陣痛で付き添っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じような方いて私も安心しました😮💨♡
いつどうなるか分からないから妊娠してることも周りに言えないし、ただただ毎日不安です💦お願いだから本当に無事に産まれてくださいって毎日思います💦
お互い無事に出産できますように!コメント救われました、ありがとうございました😭✨