※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理痛が腰に出る場合、陣痛も腰に影響するのでしょうか。腰の痛みが増しているため、陣痛時に役立つものがあれば教えてください。カイロを準備するつもりです。

生理痛が腰に来るタイプは陣痛も腰に来るって本当ですか??
ここ数日腰が砕けそうに痛く、スタスタ歩けないことも増えてきました😭

陣痛時、腰に来た方でこれあって良かったよーってものがあれば教えてください🙇🏻‍♀️
とりあえずカイロは準備しておこうかなと思ってます!

コメント

ぽむ

生理痛が腰にくるタイプなのですが、陣痛も腰にくるタイプでした、、、
腰にくるタイプは、腰が激痛なのにお腹が張らずお産が全然進まないって看護師さんにも言われて、本当に最初の時はそうでした、、、💦

でも結局早く進んで8時間で生まれました✨

私は持って行ってなかったけど、今となったら貼るカイロは欲しいですね、、

とにかく温めて、あとはお腹に話しかけたら結構お産が進みました!
一番辛いのは赤ちゃんも一緒だと思うので、陣痛の波が来たら『頑張ってるねーママも頑張るからね』って伝えたら、進みました✨

頑張ってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までもたしかにお腹はそんなに張ることなかったかもです🤣
    日頃から運動して声掛けして出産に備えます🙇🏻‍♀️

    • 5時間前
a

生理痛が腰に来るタイプです🙋🏽‍♀️
1人目は促進剤での出産でしたが、腰が割れるかと思うくらい激痛でした。腹痛よりも腰痛のがつらかったです💧痛くて何も考えられない状態でしたが、カイロで温めるのは良いと思います🥹
2人目は普通分娩でしたが、腰痛はなく腹痛のみでした!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹痛は耐えれそうな気がする!と思っていたのですが腰の痛みの方が強いかもと知って怖くなってます🥲
    でもお産によって違いそうですね…
    カイロもってがんばります〜🥹🥹

    • 5時間前