
2歳の娘の便が軟便かどうか心配です。保育園で軟便と言われ、いつも通りの便が異常か気になります。普通の便の硬さについて教えてください。
2歳の子のうんちの形状を教えてください
うちの娘は基本緩めで、豆腐くらいの硬さです。たまに横漏れもします。拭いても拭いても付いてくるのでお尻拭きも毎回5〜10枚くらい使ってます。
4月から保育園通い出して、まだ2回しかうんち出てませんが2回とも「軟便だったのでおやつの牛乳やめときました」と言われました。
牛乳飲まないのは別にいいんですが、もしかしたらいつもの便を軟便と言っているのかも?と思い、今日聞いたらトイレに流せないくらいの柔らかさでしたと言われました。
この硬さは普通ではないのですか?
毎日いろんな子のおむつを替えている保育士さんが軟便っていうことはうちの子の便はおかしいんでしょうか?
ずっとそうだったので気にしたことなかったです😞💦
ちなみに、帰ったあと初めての下痢をしたので(おむつに染み込んでうんちのカスがついてる状態)本当に軟便だった可能性もあります💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳0ヶ月)

プーさん大好き
2歳の娘は大人と同じ硬さのうんちです。
豆腐くらいは軟便ですね。

ママリ
2歳だと基本はもう普通の形状だと思います🤔
でもうちの子の場合、食べたものによってはすぐ柔らかめになります💧
コメント