※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2箇所で採用を頂きました。みなさんならどちらで働きますか?🤔💭4年振りの…

2箇所で採用を頂きました。みなさんならどちらで働きますか?🤔💭4年振りの仕事です💦

①スーパーの青果部門
9時半〜14時 週4.5日 下の子の保育園から車で3分
子供を預けて働いてる方がいて、急な休みや早退の連絡も来てるから大丈夫とのこと
仕事内容は未知

②バイキングのホール
9時半〜14時半、遅くて15時半のシフト
面接の時点で、この店は忙しすぎるとわかりました
下の子の保育園から車で10〜15分ほど
急な休みなどは1度代わりを探して、無理そうならオーナーに連絡を入れる
飲食経験はありますが4年のブランクあるし内容も全然違うからもはや未経験

どちらも土日どちか、長期休暇出れる時は出る感じです。
下の子保育園で、上の子は幼稚園です。
上の子は預り利用します☺️
できるだけ早めにお迎え行きたいし、青果のほうが少しは身体がしんどくないかな?というイメージです💦

コメント

はじめてのままり

給料面がわかりませんが、私は①一択ですね!!
むしろなにを迷ってるのか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも大して変わりません💰笑
    やっぱそうですか?!🙄
    悩むところないですよね!!!良かった..

    • 3時間前
mari

わたしも迷わず①ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです..😳!
    迷わずですよね!!

    • 3時間前
ままり🌷

時給変わらないなら①一択です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何十円か①が安いですが、やっぱ悩まずですよね😳🫧良かったです!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

①です!
休みやすいのがお金より1番大事だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際どうかは分かりませんが、私みたいなママさんもいるそうです!
    ②も休めるけどとりあえず代わり探して、無理なら大丈夫!みたいな感じでした💦

    • 3時間前