
コメント

はじめてのママリ🔰
次男ですが10ヶ月の時は人見知り後追い0でした!
模倣指さし0です!
お座りも10ヶ月後半でした!
パラシュート反射は検診でないと言われましたが特に気にしてないです!
右手が出にくいね!とも言われてました。
呼びかけ反応は長男ですら振り向かえない時沢山あります🙃
でも定型発達です!
はじめてのママリ🔰
次男ですが10ヶ月の時は人見知り後追い0でした!
模倣指さし0です!
お座りも10ヶ月後半でした!
パラシュート反射は検診でないと言われましたが特に気にしてないです!
右手が出にくいね!とも言われてました。
呼びかけ反応は長男ですら振り向かえない時沢山あります🙃
でも定型発達です!
「後追い」に関する質問
生後7ヶ月半なんですが、、 後追いもないし、 放っておいてもミルクの時と眠い時以外は泣かずに1人で遊んでます。 まだハイハイとずり這いもしません。 ずり這いは少しだけたまーにするくらいです。 おすわりは1人でして…
おいでと言って手を広げて、安定して来てくれるようになるのはいつぐらいですかね? 11ヶ月半なのに5割あるかないかです。 近くまで来てもUターンしちゃったりおもちゃに戻ってしまうことが多いです。 さみしくて後追い…
悩んでます、アドバンスほしいです(;_;) 11ヶ月半の男の子。 最近1人になると泣きはしないもののついて回るようになりました。前も後追いはありましたが、一人で遊べる時間あり、しばらくして泣いて追いかけてくる感じで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
少し希望がもてました🥹
ちなみにお座り10ヶ月後半というのは自力で座ったのがという感じですか?今自力では座れなくて、座らせて不安定でして💦