
コメント

はじめてのママリ🔰
私は学生の頃映画館でバイトしてましたが
1人映画の人たくさんいますよ〜👍🏻
私も気にせず1人映画します!
席は1番後ろの端っこ取って
のんびり見ます☺️
夕方とか少ない気がしますよ✨
レイトショーも子供がいないので
静かに観れる気がします😊

✩sea✩
いつも1人映画です!
来週からの鬼滅の刃も、初日の朝イチに1人で行く予定です!
私はいつも朝イチです^^*
席は1番後ろで、真ん中です( ・ᴗ・ )
-
ままり
おお〜!!
いつも1人映画!憧れます🥹✨
なるほど!朝イチも良いんですね🤔
席は一番後ろが人気のようですね👀
凄く参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️- 7月8日

はじめてのママリ🔰
この前子供産まれてから久しぶりに1人映画行きました😊
もうそろそり上映終了タイミング、平日の朝一で行ったら私しかいなくて貸切でした🤣🤣🤣笑
朝一のタイミングで席は一番後ろが好きです😊
かなりリフレッシュになったのでぜひ行ってみてください💓
-
ままり
貸切!!😳
なんと贅沢なー!!
やっぱり1人映画は一番後ろの席が人気なんですね🤔
皆さんのコメント読んでたら、俄然1人映画したくなってきました…!!!
自宅保育でずーーっと息子と過ごしてるので、最近メンタルが限界で🥲
息子がいるから映画館に行けないと思い込んでましたが、1人で行けば良いじゃん!と今更気付きまして😂
リフレッシュしてきます🏃♀️✨✨- 7月8日

はじめてのママリ🔰
私は1人映画館大好きでよく行ってました☺️(今も子供旦那に預けて時々行きます)
できるだけ水曜のレディースデーなど安くなる日に行ったり、子供生まれてからだと子供寝かしつけてから行くのでレイトショーが多いですね🤔
昼に行く場合でも、できれば平日の方が空いているのでおすすめです!
あと私は待つのが好きではないので、上映ギリギリに入ります笑
席の場所はお好みですが、途中トイレに出られたり、終わったら早めに帰れるようにしたい場合は、端の席を事前予約で取った方がいいですね☺️
ちなみに私はTOKYOMERを子供預けて観に行く予定です〜☺️
1人映画楽しんでくださいね!
-
ままり
おおっ!
お子さん預けて時々1人映画に行くなんて理想です🥹✨
あ!レディースデーありましたね!
映画も割引ない日だと高いですよね💦
端の席事前予約して行ってみようと思います😆!!
TOKYOMERドラマ見てましたー!
鈴木亮平が好きです…😍笑
ありがとうございます!
ママリさんも楽しんできてください〜✨- 7月8日
ままり
1人映画って珍しくないですよね☺️
分かっていても自分が、となると
なんだかドキドキしてしまいます😂
一番後ろの端っこ良いですね!
時間のアドバイスもありがとうございます😆✨
参考にさせていただきます🙏