
コメント

ぴー
うちは生後3ヶ月過ぎましたが、日中は半々です🥹
ミルク飲んだらもう白目…とかなら少し抱っこしてから置いても寝てくれますが、15分~3時間の幅があります。
ただ、起きても不機嫌になるというのが少なくなりました☺️
2時間以上ご機嫌で遊んでいる場合もあります。
飲んだ後不機嫌だと、基本眠たいのが理由なので寝かしつけてます。
お目目ぱっちりで放置していたら、セルフねんねしている時もあります🤣
2ヶ月頃から両手で遊んだりクーイングしたり、読み聞かせにもニコニコ反応してくれるので楽しみですね🫶

@_1
主さんと全く同じ状況✨
日によって違いますが、
とりあえず夜中のミルク飲み終わった後の目パッチリはしんどいです😭
-
ママリ
夜中のお目目ぱっちりは絶望ですよね😭
半分寝た状態で飲んでくれると助かるって感じです😂- 15時間前
ママリ
ミルク飲んで眠そうだったら寝かすくらいでいいのですかね😂
今はミルク飲んで1時間はご機嫌なのですがそれ以降はグズグズで😵💫
ぴー
ミルク飲んで眠そうなら全然いいと思います☺️ただ、最初は背中スイッチ敏感なので抱っこしてないとグズグズかもです💦
ただ、寝かす練習していくとセルフねんねの練習にも繋がると思います!
うちもありました~😵ミルクの間隔開かずにグズグズとかもありますよね💦
眠たいかもしれないので、ポイズン流しながら抱っこしていたら秒で寝るとかありました🤣
2・3ヶ月と徐々に間隔出来ると思います…!