
生後2ヶ月半の赤ちゃんのお風呂で、顔に水をかけることについて悩んでいます。最初は泣かなかったのに、最近は泣くようになりました。皆さんは顔を洗う時、どうしていますか。
現在生後2ヶ月半くらいです。
お風呂に入れる時、頭からシャワーかけちゃって(顔に水かぶっちゃって)大丈夫だよーと聞いていたので、1ヶ月半くらいから顔洗うときに頭からシャワーかけてます。
最初は全然泣かなかったのですが、やり始めて2週間経った頃から顔に水がかかると泣いてしまうようになり、かわいそうでやめた方がいいかなぁと悩んでます。
みなさん、顔洗う時どうされてますか?
- くままり(生後2ヶ月)

Naaa
シャワー🚿顔にかけてます!
いちばん優しい水圧で
短めに何回かずつ🫶🏻

はじめてのママリ🔰
お湯含ませたガーゼで拭いてました!

ʕ•ᴥ•ʔ
泣こうがそのままかけてました笑
そのうち慣れましたよ〜

はじめてのママリ🔰
ずっとかけてます
泣いてるところにずっとかけてるわけでないですし一瞬にしてます!

はじめてのママリ🔰
新生児のころからシャワーかけてます。水圧はだいぶ弱めですが、、、泣く時は今でも泣きますよ〜

🐰
新生児の頃から頭からかけてます😌

ままり
新生児からやってます!ギャーギャーだと切なくなりますよね🥲
コメント