
コメント

はじめてのママリん
3年生位には塾や習い事忙しくて放課後お友達の家でそんなに遊ばないですし、逆に習い事先で他校や他学年のお友達ができてそこが楽しい場所になることもあるので、放課後に別に学校の友達と遊ばなくてもと思います😆
はじめてのママリん
3年生位には塾や習い事忙しくて放課後お友達の家でそんなに遊ばないですし、逆に習い事先で他校や他学年のお友達ができてそこが楽しい場所になることもあるので、放課後に別に学校の友達と遊ばなくてもと思います😆
「ココロ・悩み」に関する質問
朝の登校班で登校する時は15分で学校着くのに、帰りは同級生の友達と30分もかかる😇 暑いからさっさと帰ってきて欲しいのに… あるあるですか?? ちなみに今日は歩道の草全部抜いて帰ろうとしてたらしいです💦💦
私の家に勝手に居座る、小学三年の娘の友達。 私が帰宅しても、挨拶もしません。 もう流石に限界です。どうしたら良いですか? 同じマンションのためあまり邪険にしたり揉めたりはしたくないです。 マンション内で出…
ご相談です… 本日祖母が亡くなりまして、葬儀には出席する気持ちでいますが、火葬は気持ちが進まないでいます。 昨年お腹の子を死産して、同じ火葬場に行かなきゃいけない抵抗と、今妊娠中なのもあり、祖母を送り出したい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!たしかに学校だけにこだわらなくてもいいですよね!
元気でましたありがとうございます🥺