※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠7ヶ月です。夜中にこむら返りが起こりやすく中々寝れません😭2人…

現在妊娠7ヶ月です。夜中にこむら返りが起こりやすく中々寝れません😭2人目だからか腹囲も既に90超えてて、腰やお尻も痛くて寝やすい体勢も減ってきて寝不足です…
1時間に1回、トイレかこむら返りが起こりそうな感覚になって起きます😂

今やってる対策↓
寝る時用の着圧ソックス(脱ぐ時にこむら返りになり今は様子見)
抱き枕(左を下にして寝てる)
足を高くして寝る(足は楽だけど、仰向け気味になりお腹が重い)

妊娠中のあれそれって個人差大きいとは思いますが、こうしたらマシになったよ、この寝方にすると楽だったよ、などありましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も最近明け方のこむら返りで困っていて、今日ちょうど検診の日だったので助産師さんに相談しました!
なぜ妊娠中にこむら返りが起こるのかは医学的に分かっていないらしいです。
人によって効果があるかはわからないけど、一応試してみてね、と教えていただいたのは
①ポカリと水を1:1で割って、寝る1時間前に飲む
②お風呂上がりなど冷えた部屋でいる時でも、足元は冷やさない
③波止場のポーズのストレッチをする
でした😊
私も早速今日から実践しようと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    医学的にも分かってないんですね😭
    ポカリは時々飲んでるので、お風呂上がりはレッグウォーマー履いて、ストレッチもしてみます!

    • 2時間前
ママリ

私もこむら返り起きやすくて、のりとかワカメとかのミネラルとったり足のマッサージしたり冷やさないようにしましたが…だめだったので産科で相談しました😣
筋肉のこわばりが和らぐ漢方薬出してもらって、それを飲んでからはこむら返り起きてないです😊
検診の時に相談してみてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    こむら返りが起こった時に飲むように漢方もらってます💊
    次の検診で予防的に寝る前に飲んでもいいか聞いてみます(もしくは他の漢方がないか)😃

    • 2時間前
ママリ

1人目の時毎晩こむら返りしてましたがマイトレックスっていうマッサージガンでふくらはぎマッサージして寝るようにしたらこむら返りしなくなりました!
2人目も使っててやっぱりこむら返りしなかったので私には合ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    商品は違うかもですが、マッサージガンあるので今日から寝る前にそれでマッサージしてみます!😊

    • 2時間前