
越谷市の精華幼稚園に入園を考えている方に、通っている方の情報を求めています。説明会前に知りたいことがあるため、教えていただけると助かります。
越谷市にある、精華幼稚園にお子さんが通っていた方、通っている方いらっしゃいますか??
来年4月からから精華幼稚園に入園させたいなと思っていますが、ホームページや市役所で貰った冊子に記載されている情報が少なく、9月にある説明会には参加予定ですが、いくつか知りたいことがあるためもしよければ教えていただきたいです🙇♀️
やり取り後はコメント削除して頂いて大丈夫ですし、答えられる範囲で構いませんのでもしお答えいただける方いましたら教えていただけると助かります😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

ゆかぴ
はいはーい!
長男、次男(現在年長さん)通ってます★
三男も来年から入る予定です!
なんでも聞いてください♡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️🩷
三男くんは来年から入られるんですね🥹同級生になるの嬉しいです☺️🩷
いくつか質問させてください🙇♀️✨
・給食がお弁当っぽい感じ?と聞いたのですが、量の調整(おかわりとか量少なめにしたい)とかはできずって感じですか??🤔
・入園式って毎年いつ頃でしょうか??4/10前後とかですかね🤔?
・制服とか体操服とか以外で、自分で購入するもの、用意するものは結構ありますか??(バッグや水筒など、、、)
・もし過去に説明会に参加されてたら教えてほしいのですが、園の先生と個別に相談できたりする時間等ってありましたか?🥲
たくさんになってしまってすいません😭😭答えられる、わかる範囲で構いませんので教えていただけたら助かります🙇♀️🩷よろしくお願いします🙇♀️
ゆかぴ
給食は年少さんはGWまでお弁当です!
それ以降は食中毒のこともあるので10月いっぱいまで完全給食です。
おかわりはできませんが、残しても大丈夫です★
とりあえず苦手なものも一口だけ頑張ろう!って感じですね🤔
毎年の感じで行くと週に1回パン給食、その他はごはん給食になります。
味はまあ普通です😂
入園式はだいたい4/10前後になります!
自分たちで用意するのは絵本バッグ(レッスンバッグ)上履き袋、座布団、縄跳び袋、ハンドタオル、ループタオル、コップ袋くらいですかね🤔
あとは園指定のスモックや体操帽子にアップリケなど付けて他の子と区別できるようにしたり
です!
説明会は参加したことがないのですが園の雰囲気的に聞きたいことがあれば聞きに来ていただいて大丈夫ですよ〜🥺って感じです😊
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
偏食がすごくてほぼおかず食べてくれずなので残しても大丈夫な園で安心しました😮💨🩷ですがやっぱりおかわりはできないんですね🤔
毎年の感じも教えていただきありがとうございます!
入園式は10日前後も教えていただきありがとうございます!事情があり今の時点で入園式いつ頃か知りたかったんですが、どこ探しても入園式いつ頃か分からずで助かりました🙇♀️✨
自分たちで用意するものもありがとうございます!詳しく教えていただいてありがとうございます😭💖もう本当に感謝でしかないです😭
園も雰囲気的にそのような感じとのこと安心しました❣️説明会で聞きそびれたことあれば後日連絡して聞いてみるようにします!
本当にいろいろと詳しくありがとうございました🙇♀️🩷
コメントはあれでしたら削除していただいても構いません!