
子供のプールカードに親の許可のハンコを忘れたことがあるか知りたいです。学校に電話で許可を伝えたことがあり、ハンコを押した記憶がなく、他の人も同じような経験があるか気になっています。
子供のプールカードに親の許可のハンコ忘れた事ある方いますかー?( ;∀;)
今朝、ハンコ押した記憶がなさすぎて学校に電話で許可のお伝えをしました( ;∀;)
金曜日の夜にに月曜日の分を押して連絡袋にしまってしまったのてま記憶ゼロでした。笑
学校の先生も忙しいのにこんなことで電話をしてすごく申し訳ないなと思いながらも、子供がプール見学になったらかわいそうだなという勝手な気持ちで電話してしまいました(´;ω;`)
私はしょっちゅう、あれ?押したっけ?ってなるのですが、みなさん、ハンコ忘れることありませんか?笑
- ささ
コメント

ママリ
帰ってきてからハンコなかったから見学した、と言われたことあります💦
ちょうど仲良い子も見学でそっちの方が楽しかったみたいで結果良かったですが、いつも前日に押してたのを朝に押すようにしました😅

退会ユーザー
ありますよ!優しい学校ですね😊うちは問答無用で見学、押し忘れに関しての学校への連絡は不可っていうルールになってます!
-
ささ
いや、特にルールなど聞いていないので、電話を受けた先生はとても優しかったのですが、
もしかしたら担任の先生からは学校に電話までするか?!やりすぎだろ!って引かれたかもです😭💦
やり過ぎってわかってはいるのですがかわいそうで😥
PTAですみませんでしたーと言ってみます💧
今後気をつけなければなーと思いました💧- 7月7日

YY
忘れたことありましたよー!
そして見学!かわいそうな事しました😭
忘れる人多かったのか、うちの学校では去年からプールカード廃止になりました!
見学の時だけ連絡帳に記入ってルールに変わりました🙌
ささ
そうなんですね
仲いい子が一緒でよかったですね🥲
私も朝押すようにします💦