
コメント

てんまま
私も末っ子1歳くらいまで一緒にいたいなぁと生まれる前は思っていました!!
でも、上の子たちの登校、登園などで結局早起きだし、朝家事も終わるとやることなくなって…家にいてもエアコン代かかるし一緒に買い物行くだけでも重くなってきたし…抱っこで寝ちゃうと昼寝も済んでしまうので家でないてばかり、とあまり良いことなかったので
生後5ヶ月になってすぐ保育園入れちゃいました🤣
離乳食しっかりあげてくれて、日中いっぱい遊んでくれて全てやってきてくれるので、かえって夕方からめいっぱい可愛がれます🥰
ちょろのすけ
第1子がまさにそんな感じでした
復帰した時は、昼休みの1人時間に感動したりして🥹
ただ、夜抱っこし続けないと寝てくれなくて、寝れないまま仕事行くのはキツかった記憶です
どっちに転んでもいいように、産休入ったら園見学始めようかなーと思います💡
てんまま
寝ない子一緒ですーっほんと、しんどいですよね…。
あと復帰後が時短やフルタイムだと、しんどいから躊躇しますよね🥲育休手当もしっかり出ますし、悩ましいですよね。
私は産前も産後もパートなので、手当とか何も無いので自宅保育していると得が全くないんですー🤣
ちょろのすけ
確かにパートだとそうなりますよね🥺
復帰しても極力ゆっくり働こうとは思ってます
持久力大切ですよね