※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に8時20分に預ける際、渋滞や娘のぐずりで遅れそうです。皆さんはどのように対処していますか。

保育園に預ける時間が8時20分なのですが
車で通勤していて1車線、他のルートだと遠回りしかないので
渋滞したら遅れそうです。
まだがぎりぎりないですが、娘がぐずったときとか遅れそうです🥲
超とばしていつもいっています🥲
ギリギリの時間でしか預けられないしみなさんどうしてますか?
朝から先生も色々話しかけてきます💦
転園前はスムーズに預けられたのですが。

コメント

ままり

毎日ギリギリだから預ける時間を少し早めたいって希望は相談できそうですか?🥺
私も上の子の時は勤務時間+通勤時間割とギリギリで預ける時間設定してて、いざ過ごしてみたけど毎日お迎えに必死すぎて😂園長先生に相談して伸ばしてもらいました!

まー( ゚∀゚)ー*

うちはギリギリだと困るので、
いつも少しはやめに預けて、職場に20分前くらいにつくようにしてましたが、早くいってはだめでしょうか?
厳しい園ですかね?