※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

知人の話です。夫婦関係が崩れ、子供が犯罪を犯し学校を退学なるかもし…

知人の話です。夫婦関係が崩れ、子供が犯罪を犯し学校を退学なるかもしれないみたいです。
原因は、旦那です。 
けど、昔から家庭内のお金など盗んだりすることもあったそうです。
奧さんは、旦那のせいでこんな事になったと言ってるみたいで、奧さん1人で色々警察や学校など対応してるみたいです。旦那さんには都度事後報告らしい。
今回の件も、旦那さんには言うつもりもなかつたみたいですが、バレたので白状したらしく、、、旦那さんもさすがに子供には怒ったけど、奥さんからあんたのせいでこんな事したんだから責めるな、反省してると言われたそうです。 私はそれを聞いて、家庭内の環境は確かに大事だし、まだ未成年でもあるけど、、、
旦那さんのせいにするのはどうなのか?っと。
やったらいけない事くらいわかるし、夫婦の問題と子供の犯罪行為は別なのでは?っと思いました。
それに、子供のことを旦那さんに言うつもりないってそれもなんで?となります。
自分の母や従兄弟などは知ってるらしいんですが、それも何で?笑ってなります。
みなさんどう思いますか?

コメント

みちゃん

誰にも言ってなくて旦那さんにも言わないなら100歩譲ってそう言う家庭もあるのかなとは思いますが、他の親戚とかには言うのに旦那さんには言わないのは意味わからないですね😅

はじめてのママリ🔰

まぁ、話だけではすべてのことはわかりませんからね。

はじめてのママリ🔰

所詮他人の家庭。
何を言った言わない。確かにそう言っけどそれまでのストーリーも分からない。それでかなり変わります。

当事者2人の意見を平等に聞かないと分からないので、片方の意見だけで批判するのはどうかな?と思います。


姉の家ですが、旦那さんが教育に対して空気の読めない足を引っ張ることしか言わず、相談しないと言ってました。

うちの夫も『外』では社交的で空気を読んでなんでも出来る『良い夫』ですが、家庭内は道徳やモラルを問う行為を平気でしてきます。

他の家庭の内情なんて分からないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんに対して奥さんも子供も相当信頼を失っているなら、子供に犯罪の事を旦那さんが怒っても

    子供が
    『お前に言われたくねぇよ!!!』と反省どころか余計に反発して可能性もあり余計に悪い方向に行く事も考えられます。

    そんなにありえない話でもないです。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

読んだ限りでは登場人物全員に問題ありそうです。
が、「と言ってるみたいで…」って事は又聞きですか?それとも旦那さんからの話ですかね?
片方からの話じゃ自分に都合がよく話すでしょうし、又聞きなら、人の噂は尾ひれが付いたり受け取り手の解釈で事実と違ったりするので、他所様の家庭内の噂話が回ってきても深くは考えず「へぇ~そうなんだ」くらいに留めときます。

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

旦那のせいでこうなったと思ってる、それを本人に伝えるのなら、子どものために別れたら?と思ってしまう‪🙄‬
犯した犯罪が窃盗なら旦那の影響は少なからずあると思いますが、それなら尚更、旦那に息子のことは話すべきだと…。
周りの親族は知ってるのに父親が知らないのはどうかなぁと。

ママリ

それだけ旦那さんが役に立たないどころか家庭を掻き乱す邪魔な存在なんじゃないですか?🤔

真っ先に伝えた方が悪い方に進む(お子さんが反省するどころか荒れるなど)なら解決するまで黙ってることもあるんじゃないですかね。
他人には家庭のことはわからないですからね。

でもそんな子どもにとって害悪な旦那と離婚しない奥さんも大概なので結局は同じ穴の狢ですよね。

ママリん

夫婦の問題と子供の犯罪は別ではありますが、家庭環境という意味では大きく関係するかと思います。
旦那さんが呆れた方だったとしても、子供が犯罪を犯したことを黙ってるつもりだったという点から見ても複雑な環境ですよね。
原因が旦那さんであっても奥さんと子供で信頼関係ができていたらいいですが、そうではなさそうなので登場人物それぞれが反省すべきところがあると考えます。

あんず

私は子どもの犯罪は家庭環境が90%は影響すると思ってます。親が愛情をかけて、家族仲が良い子どもは犯罪を犯したりしません。子どもがやってはいけないことと知りながらやるということは、何かのメッセージであり親に責任があると思います。旦那さんのせいでもあるし、奥さんのせいでもありますよね。どこからの情報か分かりませんが、とりあえずお互いが責任転嫁してる状態なのかなと思いました。

ママリ

そんな母親だからだろうなぁと思いますね(笑)母親のせいかなーと