
コメント

すずめ
同じく切迫早産で自宅安静中のものです。切迫早産って私は自覚症状がほとんどないように思います😅
しいていうならお腹の張りだと思いますが、わたしは張りに気づかないタイプです。
絶対安静を1週間して万全の体調で受けた今日の検診では「子宮頸管が短くなってる。入院しましょう」と言われてしまい、上の子もいるので一旦帰り来週から入院予定です。
しかし正直体はピンピンしていますし誰が見ても健康そのものに見えます。なのに… 辛くて待合室でも泣いてしまいました。
子宮頸管や子宮口の開きなど、自覚症状なくすすむ症状もあります。張りが全くなくても子宮頸管がどんどん短くなることもあります。ウテメリンは指示があるまで飲んだほうがいいと思いますよ〜😌
みちゃり
回答ありがとうございます😊
自覚症状なしなんですね!
私はあり過ぎて辛かったです💔
頸管も4センチあるから大丈夫でした♪
私も入院した時は泣きました。
やるせない気持ちでいっぱいで💔
子供達と離れるのも辛くて💔
けど赤ちゃんの為に入院頑張ってください‼︎今産まれちゃうとホントにリスクが多いので😭💦
すずめ
子宮頸管4センチですか!よかったですね〜!となると、安静解除になるんでしょうかね😊
入院辛いです。正産期まで出られないようなので1ヶ月は離れ離れ…考えると涙が出ちゃいますが、子どもの前では平気に振る舞えるようにしたいと思います😂
みちゃり
37週までは入院なんですかね😞
頸管が短いと入院は避けられない道だと聞きました。
私もいつ入院なってもいいように準備しておいてと病院側で言われているので他人事のように思えません!
私なんて子供の前でママ入院したくないよーなんてわんわん泣いちゃいました😭💦当然子供たちも大泣き。笑
けど退院してから上の子が重いものを率先して持ってくれるようになり下の子もそれを見てお手伝いしてくれるようになりました🙈✨旦那も何もできなかったのがお皿洗いや掃除機や洗濯物まで出来るように😊✨
毎日とても感謝でいっぱいです♪
買い物は車椅子での移動と不便ですが周りの目を気にせず車椅子を押してくれる旦那にビックリしました。笑
ママが大変なのは家族みーんなが分かってくれるので入院して生産期までゆっくり休んで下さい😭❤️
私もいつ入院になるかいつもヒヤヒヤしてます💔張り出すと1、2分間隔なので本当にいきみたくなっちゃって💦薬も中々効かない➕副作用酷くて💔
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶