※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ksm
子育て・グッズ

薬を飲んだ後、授乳可能な時間はどのくらいですか?それともミルクに切り替えるべきでしょうか?離乳食を食べる息子は日中授乳していません。

昨日から私が発熱、吐き気があり薬を飲んだため息子はミルクを寝る前に飲ませました。
薬を飲んだ場合、どのくらいあければ授乳可能なんでしょうか?
または、このままミルクに切り替えようか悩んでます…😅
離乳食をかなり食べるので日中は授乳してません。

コメント

もんちっち

私の息子も先週そんなかんじでした!
病院に行った時に聞いたら離乳食が食べられてるなら栄養をつける為に食べさせたほうがいいと言われました!

  • ksm

    ksm

    調子が悪いのは私なんです(T-T)

    • 6月6日
  • もんちっち

    もんちっち

    あら!ママさんだったんですね!
    間違えちゃいました😓
    薬を服用したら少しの間は授乳は怖いですね😓
    ミルクなら安心なので切り替えても良いかも!

    • 6月6日
  • ksm

    ksm

    いえいえ!ありがとうございます(>_<)
    授乳可能なお薬をもらいに行く気力もなく、市販の飲みました😅
    しばらくミルクでいこうと思います!

    • 6月6日