
7歳の子どもが音声チックに悩んでおり、長引いていることについて相談したいです。特に寝る前が気になります。病院では薬は処方されていません。
1年生の7歳です!!
4月の半ばから音声チックが出始め、5月の半ばには収まり6月頃には、また音声チックが出てきました。今回は長いな気がして💦
本当に収まってくれるのか😭特に寝る前がすごく💦
病院にも行きましたが薬も処方なしです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おさまりますよ〜🙌もちろん人によりけりですが…
うちもいまミッキーがいます🫠
ずーっと高い声で「ふふっ」とか「ハハッ」とか、「ふぉー」とか、ミッキーのような声で言ってます。
気が狂いそうです😇
はじめてのママリ🔰
もう毎日聞いてるからまたかーーー。って思いますよね💦
どのくらい続くのか😂
はじめてのママリ🔰
ですねー…今回どれくらいかな🥹🥹
はじめてのママリ🔰
いまどのくらい期間ですか?
はじめてのママリ🔰
んー…まだ1ヶ月くらいですね🤔
はじめてのママリ🔰
まだ、出始めだったんですね😭
はじめてのママリ🔰
そうですねー!
前も3〜4ヶ月くらいでおさまったかな?
多分それくらいだと勝手に思ってます笑
はじめてのママリ🔰
2回目ですか?