
コメント

てんまま
薬によりますが、市販薬なら薬効が弱めなので良いと思いますよ(^^)
ただ、飲んでも予防にはならないですね…細菌ウイルスをやっつける力はないので…。
てんまま
薬によりますが、市販薬なら薬効が弱めなので良いと思いますよ(^^)
ただ、飲んでも予防にはならないですね…細菌ウイルスをやっつける力はないので…。
「授乳」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんのお昼寝と夜の就寝時間について。 我が家は7時ごろ起床、お昼寝は起きてから1時間半から2時間ごとに朝寝、昼寝、夕寝と3回、夜は20時頃に就寝、夜中2.3時に1度授乳です🤱 授乳は日中は基本3時間…
生後5ヶ月です。 混合ですが夜中は母乳のみです。 最近夜もぐっすりなので わざわざ起こしてまで授乳するのをやめたのですが よかったのでしょうか? 今日も19時に母乳飲んだのを最後に 2時まで寝てました😂起きたので授乳…
3人目や2人目を考えて断乳、夜間断乳、卒乳した方、どれくらいで生理再開しましたか? ネットには1-3ヶ月とありますが、私は1人目が1歳1ヶ月の時に、卒乳してから2週間ちょっとで生理が来ました。 3人目を早く妊娠した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね…結局熱は出ますよね😭
てんまま
熱の力でウイルスや細菌を殺すので、それを抑えるとただ風邪を長引かせるだけなんですよね😱