
コメント

しょうちゃんママ
保育園で働いてた時は、この時期からよく見学者さんが来てくれていましたよ。
募集は年末からですし、早め早めに行う方がいいと思います\(^^)/行事前になると丁寧に対応出来ず…ということも。特に運動会前は忙しいですし、日頃の様子は見てもらえず…
保育園側は何も思いませんので思い立ったが吉日!で見学してくるのもありですよ( ¨̮ )

4児ママ
来年度の申し込みでしたら秋ぐらいからでも全然大丈夫だと思います‼
運動会が終わってからぐらいに(^-^;
しょうちゃんママ
保育園で働いてた時は、この時期からよく見学者さんが来てくれていましたよ。
募集は年末からですし、早め早めに行う方がいいと思います\(^^)/行事前になると丁寧に対応出来ず…ということも。特に運動会前は忙しいですし、日頃の様子は見てもらえず…
保育園側は何も思いませんので思い立ったが吉日!で見学してくるのもありですよ( ¨̮ )
4児ママ
来年度の申し込みでしたら秋ぐらいからでも全然大丈夫だと思います‼
運動会が終わってからぐらいに(^-^;
「保育園見学」に関する質問
保育園見学の予約の電話を数カ所して 1カ所電話対応から良い印象受けなくて行くのやめたいです(笑) 会話の合間にタメ口使ってくるのむかつきます😂 日程調整するのに都合の良い日か悪い日を教えてほしいと言ったら「逆…
保育園見学について 来年の4月から2人の子どもを保育園に入れようと考えています。 私の地域では第10希望まで書かないといけないのですが、まだ1園しか見学していません。(ここが本命の園) やっぱり10園全て見学に行った…
早生まれのお子さんって生まれる前や0歳のときに 保育園見学いって保育園預けたりしてるんですかね? 3歳まで(保育料無償)預けるつもりはなかったのですが そうは言ってられなくなり急遽保活してます
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
見学くる方って、旦那や子供もきてました。ら
しょうちゃんママ
旦那さん連れのかたも、子どもさんとお母さんだけの方もいましたよ\(^^)/お子さんは必ず来てましたねー( ¨̮ )
はじめてのままり
なるほど!
赤ちゃん首座ってなくても見学行って大丈夫ですかねー?
しょうちゃんママ
はい!そんなお子さんも見てきましたよ!生まれて一ヶ月で来てくださった赤ちゃんもいます\(^^)/
はじめてのままり
1ヶ月でですか!
ベビーカーでですか?
しょうちゃんママ
その時のお母さんは横抱きして保育園の見学していました。ベビーカーは玄関口に置いていたような。わたしも自分のクラスのこ達と遊んでいたのでそこを覚えてないです。すいません( ´∵`)