※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

何歳からトイレトレーニングを始めましたか?2歳の下の子が兄の真似をしています。

何歳くらいからトイトレしましたか?下の子がお兄ちゃんの真似をしたがり、トイレ行って乗ってみたりたまーにやってます。もう2歳になったのでゆっくり進めてもいいかな〜とも思ったりしてます!

コメント

nakigank^^

私は本人がやる気出さないうちはやりたくなかったので、幼稚園で成功してからやりました。🤣
上の子は3歳5ヶ月で取れましたが、半年くらいかかって、下の子は頑なに家でやらなかったのですが、3歳10ヶ月に突然やる気が出て、1ヶ月声かけして4歳なる前に完了しました。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!個人差はありますよね!娘はお兄ちゃんの真似をしてよくオムツ指さして出るみたいな感じでトイレ行きますが結局でず🤭でも練習がてらいいかなと思い言われた時はやるようにしてます!

    • 17時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    私は何年もかかるかわかんない感じで(息子達の状況を見て)ダラダラやるのが嫌で、幼稚園と一緒に短期間でやりましたが、今の状況を逃したくないとかであれば、進めるのは全然ありですよ!👍
    姪っ子は2歳半前にパンツになったので、進めていけるかもですね!😁

    • 17時間前
さやえんどう

上の子2人は3歳になってからですが、保育園でゆるゆるっとやってました😅
3人目は、3歳3ヶ月の4月から重い腰を上げてユルっと始め、6月になってから一気に始めて、7月の現在、家ではほぼ大丈夫そうです。
本人のやる気あるなら、始めてみてもいいと思います😃
暑い時期がいいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!だいたい3歳頃から始める家庭多いですよね!
    娘はお兄ちゃんの真似をなんでもするので、1歳半過ぎてからトイレ座ってます😂まあ出ないんですけど笑
    なのでやりたいならもう徐々にやってもいいかなと思ってます😊
    はやい方がオムツ代も浮きますし!!

    • 16時間前