
コメント

はじめてのママリ🔰
全然そんな事ないです!
私は男の子3人ママですが、逆も思う事あります🤣男の子ママって荒いというか、雑みたいな感じで思われてそうです💦

はじめてのママリ🔰
女の子がめちゃくちゃ欲しかったのに男の子しかいないって人なら、もしかしたら女の子ママさんと話してると辛くなってくるのかもしれないですね😢
私は特に気になりません。
-
はじめてのママリ🔰
そうゆう事もあるんですね。それだったら話しかけたりしない方がいいのでしょうか。
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ふつうに挨拶したりグループで話すぐらいの関係に留めておくのがいいのかな〜と、個人的には思います🤔
お子さんの性別に関わらず「合わないかもなー」と思う人とは、あまり深く仲良くならずに程々の距離感で接するようにしてます。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。挨拶は忘れずに失礼のないように軽く関わるようにします!
- 7月7日

退会ユーザー
そんなことないけど、女の子だと話題に困るなと思う時はありますね🤔
趣味での繋がりなら全く関係ないけど、子ども関係での繋がりだと、女の子のママの場合何話して良いかわからないのが正直なところです🥺

晴晴
全然そんなことはないですよ〜😊
子どもの性別で選んだことないです。

はじめてのママリ
思わないです!男女関係なく話してます😊
はじめてのママリ🔰
思ったことないです!皆さん可愛らしくて品があって素敵だなと思ってます!