※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーちゃんまま
お仕事

仕事に行くのが辛く、精神科で双極性障害の薬を処方されました。明日からの仕事が不安で、欠勤の電話も怖いのですが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。薬を飲みながら仕事に行くべきでしょうか。

仕事に行くのが辛くて
勝手に涙が出たり落ち着かなくて
4日に早退した後、精神科に行きました
双極性障害に処方される薬を、処方されいま飲み始めたんですが
明日から3日仕事で、すでに気が重く、行かないと職場の人とギスギスしそう、でもそもそも足取りが重いし行けるのかなとかかんがえてしまい、すでに気が重いです

同じような経験された方いますか?
薬飲みながら、頑張って仕事に行くべきですか
正直、欠勤の電話を朝入れること自体、怖くて

コメント

はじめてのママリ🔰

私も薬を飲んでます。

無理して行くのも辛いですよね💦

上司は話しやすい人ですか??💦
もし話しやすい人なら、精神科で診断されたと正直に話すのも良いかもしれないです。
もし言いづらい感じなら子供を理由に休むのもありかもしれないです。

  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    上司だけ、私の状態を知っていますが
    他の社員は知らないです
    休むと、次の日仕事に行けたりしますか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😂

    気にしないようにはしてます💦
    人それぞれ体調不良は、急に来る物ですし…😅

    ママさん真面目なんですね😊
    身体が悲鳴をあげてる時は無理に頑張り過ぎなくていいんですよ😊

    • 7時間前
  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    気にしないようにしたいです😂
    今から電話入れるんですが、上司が出てくれればいいなぁと、電話も苦痛です💦
    絶対なんか言われてますよね、、、

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上司の電話番号を今度聞いとくと良いかもしれないですよ!😊

    違う人が出たら、体調不良です!って言うだけで良いと思いますよ🙆

    • 7時間前
  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    そうですね、上司だけにかけれるようにしといたほうがいいかもしれませんね

    そわそわします電話💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    電話かけるの勇気入りますよね‼️
    でも大丈夫ですよ!😊

    • 7時間前
  • しょーちゃんまま

    しょーちゃんまま

    大丈夫ですかね😢
    ありがとうございます、とりあえずかけないとです💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話出来ましたか??😭

    • 6時間前