※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すう
妊娠・出産

産後2ヶ月以上経ち、恥骨や陰部が痛むことがあります。走ったり重いものを持ったりすると痛みます。内診では問題ないと言われました。原因と痛みの継続について知りたいです。

産後2ヶ月以上たちますが、恥骨や陰部のあたりが痛くなるときがあります。とくに軽く走ったり、重いものをもったり、お腹に力を入れた時など痛みます。なんなんでしょうか……(>_<)そしてまだ痛くなるものなのでしょうか……。1ヶ月検診の私の診察(内診)では子宮の戻りも問題ないと言われてます。

コメント

ねこ

骨盤が開いてるので痛くなるそうですよ!
私も今整体通ってるんですが3ヶ月で少し落ち着いて、6ヶ月でかなり落ち着いて、1年でほぼ元どおりみたいです。
でも6ヶ月までに骨盤ベルトなどで閉めておかないと悪い意味で落ち着いてしまうみたいなので(開いたままだったり歪んだままだったり)産後2ヶ月ならまだケアした方がいいですよ(^ ^)