
コメント

ママリ
・そもそも認定許可が降りない
・逆に保育料が高くなる
・先生の給料が下がる
・預かり保育の受け入れができなくなる
こんな感じでしょうか🧐

はじめてのママリ🔰
何でしてないかはわからないけどうちの近くの新制度に移行してない園はどこの園よりも安いですよ。
保育料はその園もどこの園もほぼ無償化と同じ金額ですが制服とか入園金とかその他色々かかる物が安いです。
ママリ
・そもそも認定許可が降りない
・逆に保育料が高くなる
・先生の給料が下がる
・預かり保育の受け入れができなくなる
こんな感じでしょうか🧐
はじめてのママリ🔰
何でしてないかはわからないけどうちの近くの新制度に移行してない園はどこの園よりも安いですよ。
保育料はその園もどこの園もほぼ無償化と同じ金額ですが制服とか入園金とかその他色々かかる物が安いです。
「幼稚園」に関する質問
年少の男の子です👦🏻 行事(授業参観や運動会等)の際に泣いてしまいます。 理由を尋ねると「ママと一緒にいたい」とのこと... お遊戯会でも「ママと踊りたい」とシクシク泣きながら 踊っていました。 クラスの集合写真の撮…
幼稚園の方が最先端の教育受けれるし!って 役所に人に言われたのですが、 そうなんですか?笑 住んでる地域唯一の大学附属の幼稚園です (とはいえレベルは高くない女子大) 保育園が激戦区すぎて、 家から近い預かりあ…
家族からの性被害についてです。 もう20年近く前になると思いますが 兄から体を触られたりがしつこく何度もありました。 ほとんど記憶に残っていませんが、幼稚園の頃から20代まであったと思います。 兄が高校生から社…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
園独自に追加徴収して保育料が高くなる場合がありますよ。
うちの子を通わせているところが今後、幼稚園→認定こども園に移行予定ですが、給食費も保育料も高くなると言われています😓
はじめてのママ🔰
ということは以外と移行していないほうが安い場合があるということですぬあせ