
コメント

はじめてのママリ🔰
私は今日から7週です!毎日不安な気持ち分かります!まだまだ100パーセント喜べる時期ではないですが、1日、1日クリアしてってます。赤ちゃんを信じて一緒に頑張りましょうね!

CKCK
私も稽留流産を2回連続で経験してるので、今回の妊娠は同じような思いでいっぱいでした。
正直今でも不安はあります。
でもやはり順調な時とそうではない時は素人の感覚でもわかるものがあります。
お医者さんが大丈夫とおっしゃられてるならきっと大丈夫です!
赤ちゃんを信じて穏やかに過ごされてください(^-^)
-
ゆみこ
流産を2回連続だったんですね…私だったら、妊娠がトラウマになりそうなのですごいです!
なんとなく大丈夫かなーとも思うんですが、そう思っているともしもの時のダメージが大きいので、あまり喜びすぎないようにしています…。赤ちゃんには申し訳ないんですけどね…。- 6月6日

あづきち
その気持ち分かります!
私も前回心拍確認後に10wで流産しました。
今11wなのですが
9週の診察から次の検診が13wまであくので
また10wで心拍止まっていないか
同じく不安な日々です😢
1度流産を経験していると、
とりあえず前回の心拍とまった週数を乗り越えるまでドキドキですよね。
今回は大丈夫。大丈夫。と言い聞かせてはいるのですがふとしたときに
不安になってしまいます😢
お互いちゃんと育っていますように🙏
-
ゆみこ
初期なんだから、こんなに間開けなくても…って思うんですよね。
小さかったとはいえ心拍確認後の流産だったので、今回も不安が募ります。
お医者さんは数パーセントまで減るからと言っているんですが、その数パーセントになるかもしれないし…。
お互い、元気に育ってると良いですね!- 6月6日

やちゃ
私はまだ6wで、心拍まだです~😭
2週間後にいって、確認できること祈ってます😂
今回は、切迫流産で安静だったので
症状が無くなっても不安です。
でも育って無いわけではなかったので
赤ちゃんを信じようと思います!
-
ゆみこ
妊娠って、出産するまでとにかく不安ですよね。見えてるわけじゃないし…。
私も前々回の検診と前回の検診の2週間でだいぶ大きくなっていたので、それを信じていきたいです。- 6月6日

あき
私も、最初の妊娠が心拍確認後9wで稽留流産だったので、お気持ちとても分かります(>_<)
今回も、心拍確認後もしばらくは検診の度に不安で泣きそうなことが続きました。
でも、お医者さんが大丈夫と言ってるなら、きっと元気に育っていると信じましょう‼︎
-
ゆみこ
お医者さんって、絶対とかそういう言葉は使わないと思うので大丈夫だとは思いつつ…万が一の事を考えて生活してます。
不安はなかなか消えないものですね( ; ; )- 6月6日

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
めっちゃわかります!
私は次4週間後なのでめちゃ心配です😭
でも、2週間後でいいってことは逆に問題がないからだと思いますよ!
赤ちゃん信じましょう💕
-
ゆみこ
前回の妊娠の時も普通に2週間後って言われて、そしたら稽留流産だったんですよね…。まあ、検診までわからないものなので仕方ないですが。
これから検診の間隔も開くので、心配な期間が増えそうですが…それもよくないですもんね。- 6月6日

退会ユーザー
お気持ち分かります。
私も前回、心拍確認後の7wで稽留流産でした。
今回も初期に出血が止まらずまたダメなんだと不安でしたがなんとかここまできました。
私の場合も前回は週数にしては小さいと言われていましたが、今回はずっと週数相当ですし、きっとゆみこさんも大丈夫ですよ!
今、切迫早産で安静中で私もまだまだ不安は消えませんが一緒に頑張りましょうね😊
-
ゆみこ
今回は週数どおりの成長だ、と言うのを信じていくしかないですね。
切迫早産でいろいろ不安な中、ありがとうございます😊
無事に産まれて来ますように!- 6月6日
ゆみこ
7wだと、これから心拍確認ですかね?私も先週の検診までは不安でした…。今の時期は、赤ちゃんを信じるしかないんですけどね( ; ; )
はじめてのママリ🔰
心拍確認は、6週4日でできました!今週安定した心拍かサイド見てもらう予定です。不安ですよねー
ゆみこ
この時期はできる事なら毎日心拍見てもらいたいです…。つわりもそこまでないので、ありがたい…と思いたいのですが、不安に拍車がかかるんですよね。