

3ママリ🔰
我が家も同じです♪
長男と長女4歳差
長女と次女2歳半差
長男と次女6歳半差
長男は生まれた時から長女、次女大好きでしたが、小学校上がった時から生意気になり小3ぐらいまで反抗期みたいでした☆
遊んでた邪魔をされて怒るのは、下が1歳半ぐらいから怒り始めましたw
した2人は同姓同士もあって、仲良く遊んでる時もあれば喧嘩してる時にあるし、
上2人が基本的によく喧嘩してますが、仲良く連んでる時もあります。
長男と末っ子は、末っ子が生意気なことを言わない限り、寛大ですw
下2人にまだ手がかかるのでママを取られた感じなのでしょうか。。。
長男はいつまでも甘えったれなので、うちの子はそんな感じだと受け取っていますw
だから長男だけと2人に時間を時々取ってあげてました☆

あや 4児ママ
我が家は 小3の長男と 年長さんの次男、小3の長男と2歳の三男が
歳が離れてても 長男が わざと
ちょっかいかけて怒らせることをして
喧嘩します😂
性格もあるのか長女は どの組み合わせでも滅多に喧嘩にならず、
誰とでも仲良くできるタイプです💦
次男と三男は 滅多に喧嘩せず仲良しです😂
私自身は 5人きょうだいで
姉と弟とは2歳差、妹4歳差、妹8歳差で 歳が近い姉と弟とは
よく喧嘩してました🫣

3児mama
1才11ヶ月差の兄弟(小4小2)、良くも悪くも同士!みたいな関係性です🤣
私の育て方の問題もあると思いますが🤣上下関係が無くて喧嘩も同等に…仲が良い時は結託してます笑
コメント