
コメント

☆さき☆
おりたためるやつですか?😊使ってますよ😊✨
最初のうちは、ネットがないとコワイと思いますっ🙌結構大きいです😅

みぃ
温度ぬるくなるの早いんですね💦
空気タイプも気になっていたので、参考になります!
写真までご丁寧にありがとうございます🙇♀️💓
支柱あるのは便利ですね!
夫の仕事の都合上どうしても1人で入れなくてはいけない事もあるので、こっちの方が便利かなぁと、思い始めてきちゃいました😅
カリブは結構大きめですね!
長くは使えそうだけど...
空気タイプかカリブのか、もう少し検討してみようかと思います!!
大変参考になりました✨
ありがとうございます!!😊
みぃ
回答ありがとうございます😊
そうです!折りたたみのやつです(*^^*)
したら購入するなら、ネットも一緒の方が良さそうですね💡
使用してる感じ、特に不便はありませんか?😳
☆さき☆
ネットも購入したほうがいいですよー😊
私は最初買わなくて…あとから買い足しました😅
一応、栓があるんですがかなり水が流れにくいです…💦
あと、なんだか温度がぬるくなるのがはやい気がします🙄💦
産まれてからしばらくは、アカチャンホンポで売ってる空気入れて膨らませるタイプのベビーバスを使ってました☺️
それのほうが入れやすかったです🙌
ただ、よく乾かさないとカビがはえちゃうのが難点ですが、股のとこに支柱みたいなのがあるので安心感はあります✨✨
☆さき☆
グッドアンサーありがとうございます😊✨
ぬるくなるの早いし…大きいのでお湯がたまるまで少し時間がかかります🙄
支柱便利ですよ😊✨
私も1人で入れてるので、ベビーバス頼りです😂
カリブは、一歳過ぎた頃もミニプールとして使えるとは思います😆
空気のタイプは捨てたのでいまはカリブでいれてて、ネットなしで座らせる形で入れてるんですがおしりがツルツル滑って
ただ、新生児の頃とかは使いにくいと思います💦
空気のだと2500円くらいだけど、カリブのはネットと合わせて5000円くらいしたような…😅
もしかしたら、生後1カ月過ぎて湯船で一緒に入るほうがやりやすいかもしれないし…
悩むとこですけどね💦💦
ぜひ参考にしてみてください😊