※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那が同じことを何度言っても改善せず、娘のわがままも加わり、家庭が楽しくないと感じています。皆さんはどう思いますか。

旦那に何度も何度も同じことを言っているのに治りません。
食事の時に携帯触らないとか、聞こえているなら返事するとか、、、

最近もう本当に限界で、娘もわがままがすごいし旦那もおかしいし家に帰りたくありません。楽しくありません。

皆さんはそんなことないですよね、、、
なんかみんな生き生き育児されてていいなと思います。

コメント

ろこん

え!わたしも辛いしみんなが皆んな楽しく育児してる訳じゃないですよ💦
わたしも旦那に不満だらけだし子供は可愛いけど仕事してるので余裕なくて、年中寝不足だし身体中痛いです😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近子どもが可愛いと思えなくて、、、寝不足でも体が痛くても毎日お子さんのために頑張っているだけですごいです😭

    • 7月5日
はじめてのママり🔰

うちも返事しません😀
「してる」と言われますが、それは私の声掛けに気付いて返事をしていることが少なからず何回かあるからです。
ほとんどシカトされます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります、、、しかも大体スマホいじってるので余計腹立ちます😩

    • 7月5日
穏やかでありたいママ

私も夫と娘の対応で毎日頭おかしくなりそうになってます。
特に夫ですよね。
大人なはずなのに、ずっと小学生の男の子なんです。
毎日何回言っても全く直らない。
おそらく脳に特性があるんだと思います。
本人もどうしようもないんだと思うのですが、私も同じことの繰り返し過ぎて辛くて。
夫も毎日注意されるのにイライラして逆ギレしてくるので家庭内の雰囲気は最悪で、娘に夫婦喧嘩を止められることもしばしば。
娘によくないのはわかってるんです。
でもイライラが抑えきれないんです。
漢方や薬も処方してもらってますがこんな状態です。
大人なんだから自分の機嫌は自分でとりたいのにできないのがしんどいです。

私のまわりには結構夫婦仲よくなさそうな人がちょこちょこいるので、言わないだけで夫婦仲良くて、大きな問題もなく家族仲良し♡な幸せな家庭っておそらくごく一部なのかなって思ってます。
そうは言っても他のご家庭が羨ましく思えちゃうことはやっぱりありますけどね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も旦那は特性あるだろうなと思ってます、、、。言うだけ無駄だけど言わないといけない時もあるし。頼りなくて変なことばかりするから結局は娘のお世話も頼めなくて私がやることになって余計イライラするし、頼んでも違うことするし言い訳するし開き直るし😭我が家も同じです。パパとママ喧嘩しないよ!!って必ず言われます。私も薬飲んでますが全く効果無しです。明日もお昼までパートですがそこからまた娘と旦那と過ごさないといけないのが憂鬱です。でもずっと旦那に任せていたらテレビ&スマホ三昧になるし、ほんといいことありません、、、疲れちゃいますね😭

    • 7月5日