※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

自然分娩を経験した方に、陣痛バッグに入れる軽食や飲み物について教えていただきたいです。

自然分娩の方!
陣痛バッグに入れる軽食、飲み物等何持っていきましたか?

1人目の時色々買い込んだけど、痛すぎてペットボトル1本すらも飲めなかった記憶があり...

みなさんの参考にさせてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み物一口飲んで終わりました笑
3人目までは、何にも持参すらしてません🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何も持参しないなんて...!慣れというかすごいです!でもそのくらい何か食べるって考える時間すらないですよね😂
    ありがとうございます!!

    • 5時間前
はじめてのママリ

お茶と水1本ずつとウィダー1個持っていきました!
結果お茶半分しか飲んでません😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのくらいが1番ちょうど良さそうです🤣
    ありがとうございます!!

    • 5時間前
sasapanda

500ml2本持っていきましたが、ギリギリでした!
立ち会いできず1人だったのでお産が長引いたらどうしよう、、と思っちゃったので多めでもいいと思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構水分摂られたんですね!!飲み物は2本は最低ラインって感じですかね🤔
    わたしも今回も立ち会いできないので足りなかった時が怖いです笑
    ありがとうございます!

    • 5時間前
らすかる

一人目の時、陣痛中に飲み物飲んでゲロったのと、2人目3人目は病院着いてすぐ生まれたので何もいりませんでした🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    陣痛+嘔吐は最高に辛いですね😭💦
    わたしも2人目すぐ生まれてくれたらいいんですが...笑
    ありがとうございます!

    • 5時間前
ママリ

ゼリー系が好きじゃないのと、普段からあまりおやつとか食べないので軽食なし、ペットボトルのお茶1本だけです😂(1人目も2人目も)
2人目はお昼頃陣痛が来て今からだとお昼出ないと言われたので、病院行く前のコンビニでサンドウィッチ買って陣痛室で食べました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいです!わたし予備で色々持っていってしまうタイプなので本当に荷物多くて笑
    ありがとうございます!!

    • 5時間前
はな

1人目の時にスポドリ、水、飲むゼリー、菓子パン、お菓子、グミや飴を入れてましたが、1時間くらいで生まれた為、何も要らず😂
2人目の時は自分用はお茶とチョコだけにしました笑(上の子も付き添いで分娩室入る予定だった為、上の子用のお菓子は一応大量に入れておきました笑)
そして2人目も爆誕だった為、何も使いませんでした笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1時間で産まれるなんて凄すぎる...!
    我が子も早めに産まれてくれればいいんですが😂
    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

飲み物だけでした☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲み物だけで十分そうですよね!
    ありがとうございます!✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

キレートレモンのウィダーみたいなゼリーの飲み物二つぐらい持って行って結構お気に入りでした!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キレートレモンにゼリーっぽいのあるんですね!!
    見てみます!ありがとうございます✨

    • 2時間前