
コメント

まるこ
ご出産おめでとうございます✨
産休終了月まで標準保育で、その次の月から短時間になります。
保育園から教えてもらえるはずだったのですが、あまりに案内がなく自分が保育園側に確認しました。笑
家庭状況変更届を保育園からもらい、就労証明書に育休の取得のところ(いつからいつまで)を書いてもらって出したと思います。
産休終了月中に出しましたよ!
まるこ
ご出産おめでとうございます✨
産休終了月まで標準保育で、その次の月から短時間になります。
保育園から教えてもらえるはずだったのですが、あまりに案内がなく自分が保育園側に確認しました。笑
家庭状況変更届を保育園からもらい、就労証明書に育休の取得のところ(いつからいつまで)を書いてもらって出したと思います。
産休終了月中に出しましたよ!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
そうなのですね😳
今月で産休が終わって育休に入るのですが、いまだに何も案内がなく💦
産後8週で切り替えではなく、月単位なのですね!
育児休業を証明する書類がいるようですが、そちらも提出されましたか?
それとも就労証明書に育休の日付が入っていれば大丈夫なのでしょうか?😳
まるこ
そうなんですね💦
保育園に確認してみるか、市役所の保育幼稚園課に連絡してみるといいと思います💦
育児休業を証明するのは就労証明書の記載でいけたかと思います!
育休退園問題があるので、誕生日前日か誕生月の末日終了で書いてもらいました☺️