※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私と2人で過ごしてる時は1人遊びをしますが、実母が来ると、実母にべっ…

私と2人で過ごしてる時は1人遊びをしますが、実母が来ると、実母にべったりです。
ずーっと手を繋いで歩くか抱っこしてもらうかしてます。
私と2人の時でもやりますが、実母の場合、その場にいる限りずーーーーっとやってますw

実母が好かれすぎなのか、私が好かれてないのか、不安になります。
最近旦那の抱っこや寝かしつけで泣くこともあり、子供の中のお気に入り人間が 実母>私>旦那 みたいになってます。

コメント

maru

えー。寂しい〜!って気持ちめちゃくちゃわかりすぎますっ!!
多分年齢的なものもあるとは思います🥹
大丈夫です!根本はママが大好き!けど実母さんがおったら来てくれてる時は一緒に居たい!って感じなんだと思います🥰

長女もその時期義母(めっちゃ近所)大好きで、義実家入り浸りで悲しくなったことあります!
ちなみに次女は平気でわたしよりも義母大好き!って行ってきますがやはり寝る時とか不安な時はわたしのとこに来てくれるって感じです
実母が来た時もそんな感じです(笑)

ち

うちの子も、実母大好きです😂😂
家が本当に近所なので暇さえあれば実家に行ってます🏠
ひとり遊びもしますが、基本だっこ!となると実母の方に行きます👶🏻
きっと「この人はすぐ抱っこしてくれる!!」とわかっているんでしょうね🙂‍↔️

私の場合は、今まで誰にも預けず、ずっとべったり過ごしてきてるからか特に寂しい〜!不安!!とはなりませんし、むしろ母がいる時くらいは母に甘えてくれ😌精神で全力で頼ってます😂

Sまま

レアキャラが来たら嬉しいにきまってます!
絶対にママがいちばんです❤️